2025年3月22日開催 第12回フォーチュンカード・マーケット イベントレポート

日本橋浜町プラザマームで開催された「第12回 フォーチュンカード・マーケット」。
澄み渡る青空と、清々しい春の空気に満ちた後楽日和となり、多くの来場者を予感させる1日の始まりとなりました。

というのも、いつもの2F・3Fフロアの同時開催に加え、テーブル半分のサークル参加出展も可能になり、出展数も来場者もさらに増加となったためです。
数日前までダウンコート必須の寒さでしたが、この日に限っては厚着をしていると汗ばむほどの暖かさ。会場内は人の熱量で一気にヒートアップし、暖房不要の賑わいとなりました。

この日のために日本全国から占い好きさんが集まる一大イベントとして、現地では大変な盛り上がりを見せています。「実はまだ行ったことがない」という方は、こちらのレポートを参考に、ぜひ会場に遊びにいらしてくださいね。次回の第13回は10月25日(土)開催です!

↑当日は雲ひとつない晴天! 会場への道すがら見えた、青い空に白く聳え立つ「東京スカイツリー」。

↑13時の開場を迎えると、一気に来場客がなだれ込みます! お目当てのサークルの限定販売グッズや当日の特別鑑定をGETするために、事前チェックは欠かせません。無料で配布されるサークルカタログを手に、2Fと3Fを行き来する方も。

↑掘り出し物があるかも!と毎回大人気の「ペイ・フォワードの会」。今回のカード交換件数は過去最大の白熱ぶりで、こちらも会場オープンと同時に多くの人でごった返しました。

↑そしてペイフォワードコーナー内で大人気の「なりきりタロットフォトブース」。今回は「女帝」のコスプレ道具の無料貸し出し。カツラや王笏、ザクロ柄のスモックの他、赤いふかふかクッションの椅子と、足元には本物の麦の穂が敷き詰められ、ヴィジョナリー・カンパニーのスタッフさんの本気度が感じられます。

↑当日の「FCM特別対談」に出演された賢龍先生も「なりきり女帝」。嬉しそうなはずかしそうな、賢龍先生の可愛らしい表情にキュン🎵

↑今回のFCM特別公演は、「田中要一郎先生&賢龍雅人先生の、タロットにまつわるこそこそトーク」。講演に駆けつけた<占い業界のレジェンド>と会場前で記念ショット。左から田中要一郎先生、真木あかり先生、鏡リュウジ先生、賢龍雅人先生、千田歌秋先生。

↑そして講演会は未だかつてない「爆笑の渦」😂 田中先生と賢龍先生がツッコミとぼけを互いにチェンジしながら、軽快なトークでタロット語りをしていきます。二人の絶妙なやり取りを激写する観客続出!

↑お互いが持ってきたタロットで占い合いっこするコーナー。田中要一郎先生が持参したタロットは、使い込みすぎてダルマ型にすり減ってしまった「ウエイト版」! 十数年毎日のように触っているとこんなになるんだ!?と会場内騒然。解説を担当する賢龍先生も「擦り減りすぎて絵柄が見えないんですよ💦」と思わずつぶやき会場内は大爆笑!




会場内ではさまざまな同時開催イベントが行われていましたが、やはりメインはさまざまな創意工夫で出展しているサークルフロア。2Fと3Fの各サークルの様子を一言コメント付きでご紹介します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2Fフロア F01〜F46


F-01 hosi7ほしなな

フロアに入ってまず正面に、白い聖域「ほしななワールド」がお客様をお出迎え⭐️ 愛らしくやさしいアイテムに目移りしそう。ミルキーウェイタロットやスターストーンオラクルなど、魔法がかけられたようなデッキをあなたも使ってみませんか?


F-02 めいろのこべや
今回はお一人で参戦してくださいました! コスプレ占い師めいろさんによる鑑定コーナー。めいろさんの親身なタロット鑑定の他、この日に合わせたタロットミニ冊子の新刊も!


F-03 マジカルぽっかどん
初出展ありがとうございます! 「ぽっかちゃん」さんと「どんどん」さんのオリジナルオラクルカード販売ブース。FCMに新たな風を感じさせる、カラフルでポップなディスプレイに注目が集まっていました!


F-04 極楽満月
初出展ありがとうございます! 西早稲田にあったシーシャ&占い処 <極楽満月>がこの日のFCMに合わせて限定出展!代表の雨宮零先生による鑑定など、復活を望む多くのファンが並びました!

F-05 イーチン占い研究会
イーチンカードや九星気学による、本格的な東洋占術の鑑定を受けられるいーチン占い研究会。九星のブレスレットも人気! ワークショップコーナーでのイーチンカードの使い方も満席御礼でした。


F-06 天則の占い館‐Maison de Rita‐
初出展ありがとうございます! アイビー茜さんと、よみ柳火さんのお二人が参戦!カードはもちろん、インド占星術や古代米ジオマンシー、小枝を使った占いなどの珍しい占術にワクワク!

F-07 エジプト占い☆カルトゥーシュとタロット
FCMの出展の中でもオンリーワンを走り続けるエジプト占い! 体験する機会の少ないカルトューシュカードやエジプト製のカードポーチも人気。ワークショップの開催もありました。


F-08 伴蔵装身具屋
タロットモチーフのアクセサリーやオラクルカード・占星術の四元素などにちなんだ、ゴージャスな占い系アクセサリーがズラリ! 多くの人が手に取って目を輝かせていました。

F-09 さだ子の雑貨店
「毎回緊張します〜!」と言いながら、初めてFCMで一人で鑑定に挑戦し、着実に実績を積んできたさだ子さん。今回も多くの人が足を止めて鑑定を受けていました!

F-10 Soul Colorlist Lei
初出展ありがとうございます!「曼陀羅カラーカード」というデッキを用い、自分の魂の色を探るカード鑑定。占いに加えて心理学的な要素も感じさせ、思わず分析してもらいたくなる!常にお席の予約が埋まっていました。

F-11 Lichtmuhle
初出展ありがとうございます! モルモットを中心とした小動物がテーマに、占いに使えるオリジナルグッズが揃います。モルモットのルノルマンカードやトランプ、数秘に使えるアルファベットやナンバーのシールなど、可愛く楽しく占いできそう!

F-12 michiLUNA🌙🔮🫧

初出展ありがとうございます! ファンシーでキュートな世界観が素敵❤️ タロット、オラクル、ルノルマンの鑑定のほか、『カードキャプターさくら』のクロウカードの登場で、その世代のお客さんめっちゃ感激!

F-13 Elm(エルム)
難解な易経の 64 の本卦を花文字にした、オリジナルカード「龍の花文字イーチンタロット」での鑑定のほか、出た卦をその場で花文字で描いてくれるなど、華やかでエンタメ感も満載のブースでした!


F-14 ねこいる
現在では入手困難な、めっ…ちゃくちゃプレミア「アニマル・メディスン・カード」。ネイティブアメリカンの動物占いによる鑑定を受けられる貴重なブース。相談者さんもドキドキですね!


F-15 KUSCHEL(クシェル)
様々なオリジナルデッキからトートバッグなどの雑貨、オリジナルブレンド珈琲など、占いと生活雑貨を掛け合わせたおしゃれな品揃え。つねに人だかりができていました!


F-16 昭和レトロ占い葉月&晶

昭和の少女雑誌の付録や、お菓子などについてきたノベルティ雑貨など、貴重な昭和コレクションで鑑定を受けられる! お着物&和風ディスプレイのコンセプトも完璧です!


F-17 クリスタル・ブロッサム
初出展ありがとうございます! タロットのほか、易やオラクルカード、命術等を掛け合わせた鑑定などを用いながら占う3人組のユニット。四元素の星座別ポストカードもめちゃくちゃおしゃれ❣️


F-18 癒しの波動アートセラピストRukana
ご自身で描かれ製作した、オリジナルのm美しいデッキを使っての鑑定ブース。RUKANAさんの優しい笑顔に相談者さんも安らぎを覚えますね。星座別のアクセサリーや、カードの絵柄のポストカードも。


F-19 夢告堂研究所・サビアンカード&ブックス
ホロスコープの1度ごとに割り当てられたサビアンシンボルをイラスト化した「サビはんカード」のほか「秘密の感情カード」など、カラフルでオリジナリティ溢れるデッキに皆様も興味津々。自分の誕生日はどんなシンボルかな?

F-20 ルノルマンカード占い・タルトンネ
ルノルマンカードのほか、ドラゴンヘッド占星術、タロット、恋札(こいふだ)など様々なデッキや占術を用いながら、相談者の内面に深く切り込む鑑定が人気です! 


F-21 HEAT出張所
猫さんのルノルマンやお相撲さんのタロットカードなど、ポップでユニークなデッキが揃います! 今回は「鯛焼き補助カード」なる、他のデッキと組み合わせて使うカードも登場。鯛焼きの餡子の状態で占う新発想がすごい!


F-22 花札占い〜雪月花〜
鮮やかな花札占いに、華やかなディスプレイ、そして存在感のあるZEROさん(金色)&Bijouさん(赤色)で、存在感マシマシのスペース!鑑定はもちろん、オリジナルの畳クロスも人気でした。


F-23 ほし ぴっぴ

初出展ありがとうございます! 様々な麗しの女神様が描かれたオリジナルデッキ「宝石女神のオラクルカード」が眩しい⭐️ 女神の世界観で相談者の気持ちもキラキラと輝かせますね!


F-24 龍花占心
オリジナルデッキブランド「龍花占心」による、タロットやルノルマン、コーヒーカードなどを使う岡田龍依先生。占い師としての活躍はもちろん、デッキデザインやアプリ制作などクリエイターとしても活躍中です!


F-25 プリズム堂
術師のお二人による「ツインリーディング」が人気のプリズム堂。相談者一人に対して、二人がかりでじっくり、様々なカードを使いながら鑑定・分析・解決してくれるのが嬉しいですね。


F-26 浅倉ヒサシ
タロットや占星術などを駆使しながら鑑定してくれる浅倉ヒサシ先生のブース。鑑定のほかに、占星術をテーマにしたアクセサリーやルームスプレーなど、ユニークなアイテムも販売していました。


F-27 よろず屋
初出展ありがとうございます! タロットのほか、ルノルマンやコーヒーカードを使った個人鑑定も。FCMから発売されているデッキをいっぱい使ってくださってありがたいです〜💕


F-28 漢字オラクルカード
唯一無二のオリジナリティ、漢字を使った「愛言葉」「時言葉」のカードが人気! 漢字一文字からピンとくるのは日本人ならではですね。今回はビブリオマンシーとして使える冊子「魔法の言葉」も新登場。


F-29 すまいるスピカ 〜WS〜
スピカ先生とすまいるマルヤマ先生のお二人が出展! 人気占い師コンビとあって常に鑑定ブースは満了! 終日お忙しそうにしながら、相談者さんの背中を押してあげていました。スピカ先生のハンドメイドのポーチなどの販売も!


F-30 占いDEマルシェ
様々な占いメニューが背面ボードに張り出されており、「どんな占いで鑑定してもらおうかな」とワクワクせずにいられない! 西洋占星術&東洋占術、カード、おみくじなど多くの相談者さんが楽しまれていました。


F-31 モキューの星★
初出展ありがとうございます!  オリジナルイラストのカードが鮮やかでほっこり可愛い💕 カード図柄のアイテムも揃います。タロットのほか、手相での鑑定もありました。


F-32 ハピネスパイス
明るく派手目なカラーがクロスが目をひくハピネススパイスさん、2度目の出展は偶然前回と同じお席。元気にさせてくれる鑑定に思わず笑顔。タロットの女帝みたいなお花柄のお衣装も似合っていました!


F-33 ボイジャータロットSHOP
イマジネーションをかき立てられるコラージュが特徴の「ボイジャータロット」。今回も多くの人が詰めかけていました! 比較的近年生まれた21世紀を生きるためのボイジャータロット、鑑定をきっかけに学んでみては。

F-34 Mistico Prier~ミスティコ・プリエ~
FCMでの元気印二人組ユニット「Mistico Prier~ミスティコ・プリエ~」、1年ぶりの出展ありがとうございます〜! カード鑑定のほか、ドライフラワーで作られたタロットしおりのお守りも💕


F-35【龍庵堂】
初出展ありがとうございます! 鑑定のほか、竜モチーフのオリジナルカードや占いの記録にもピッタリな美しい占術ノートの販売も。巫女さんのようなお衣装も素敵でした〜!


F-36 あおいろ博覧会
天体や銀河、占星術をモチーフにしたキラキラと美しい宇宙系アクセサリーに胸がときめく⭐️ お笑い芸人としてお馴染みの、ますかた一真先生のカード鑑定もブース内で受けられました!


F-37 みろくの館
タロットと占星術を組み合わせながら、あなたの良さを引き出してくれる自己分析系鑑定「みろくの館」。お二人でひとりの鑑定者をじっくり鑑定をしてくれるので、傷ついた人や自分を見失っている人の背中を押してくれます!


F-38 占い堂レンカ
初出展ありがとうございます! 北海道より参戦していただきました「占い堂レンカ」。ズラリと並んだ『GuidanceOracleCards』はオリジナルデッキ。その美しさに目が奪われます!


F-39 東京レザータロット研究所
すっかり占い師さんの御用達、「東京レザータロット研究所」さんには、「今回の新作はなんだろう?とワクワクしながら訪れるお客さまがたくさん。個別に受注もしてくれるので、自分だけの占い道具を作ってもらっては?


F-40 (株)ヴィジョナリー・カンパニー
人気のペイフォワード・コーナーとは別に、サークルブースでは大塚社長による「オリジナルデッキ制作」のためのワークショップも。いつか自分もカードを作ってみたい!という人たちが熱心に耳を傾けていました。


F-41 あまねくハナ
コーヒーカードインストラクター・早坂周花先生と、HIKARU先生のコラボブース。ご自身で作成されたカードを使ったさまざまな鑑定が人気!オリジナルクロス販売に人気の心寧紡の受託カードクロスも人気殺到!


F-42 クーパーツ
出展のたびに賑やかで楽しいディスプレイ、クロワッサンのオラクルカード「クーパーツ」のブース。ミルン先生のクーパーツァー(クーパーツを使う人)の赤いお衣装が可愛い❤️ クーパーツにあなたも励ましてもらおう!


F-43 TAZNのタロットサークル
手書きイラストのアイコンや「タイツタロット」などのゆる絵柄が可愛い「TAZNのタロットサークル」、初出展ありがとうございます! タロット絵柄の怖さゼロ。イエロー全開で明るく楽しくタロットを楽しめそう!

F-44 つくも

北海道より初出展ありがとうございます! さまざまなキャラクターが描かれたオリジナルタロットカードのほか猫ちゃんが表紙の天体のノートなど、オリジナルのアイテムと鑑定が楽しめました。

F-45 tegamiya

初出展ありがとうございます! 美術作家さんによる12星座やエレメントをモチーフにした作品が揃います。繊細で美しいな紙工芸にうっとり〜⭐️ 美術品でありながらオラクルリーディングができるカードセットや葉っぱのおみくじなど、ユニークなものも!

F-46 トリプルK

「この日のためにトリプルKのフラッグ作りました〜!」とのことでフラッグを前に記念ショット。今回のメイン鑑定は、様々なシンボルを投げて占う「チャームキャスティング」。先生方の鑑定に、感極まって涙する相談者が続出…!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3Fフロア C47〜C48


C-47 LaJoya(ラホージャ)
魔法文字・ルーンのシンボルが刻まれた美しいアクセサーに、胸ときめかずにいられない…!ボタニカルなイメージのディスプレイも毎回素敵。オリジナルオラクル「想ノ箱」による鑑定も人気でした!


C-48 スカーレット・ハート
真っ赤なハートがトレードマークの4人ユニット「スカーレット・ハート」では、様々な占術を持った先生が交代で詰めているので、何で占ってもらうか選べる楽しみも。当日の賢龍先生の講演でも紹介された透明タロット「トランスペアレントタロット」の鑑定も体験できます!

C-49  つきのやしろ
ご夫婦で占い師&VTUBER、月代はくあ先生と八木 伊吹雪先生のスペース。鑑定のほかに、VRChatの開発など、バーチャルな世界での挑戦もすごい! ん? 鑑定を受けておられるのは、よ、よ、芳垣宗久先生ではないですか〜!!!


C-50 推架研
前回のイベントで瞬殺の「タロットで推しキャラとお話できる本」をはじめ、素敵なオリジナルデッキやルーンモチーフのアイテムにワクワク。ipadを使ったディスプレイもおしゃれ〜。鑑定には今回もファンが殺到していました!


C-51 蝶の休息

青い海と豊かな自然に満ちた写真をふんだんに使用した、オリジナルオラクルデッキ「南の島オラクルカード」の販売&鑑定ブース。カードをめくるたびに幸せな安らぎが広がります。デッキのイメージにもぴったりの鮮やかショールが素敵ですね!


C-52 ミルククラウン
コーヒーカードインストラクター、えつな&PennyLaneまゆみ&島緒ひすいの3人組がFCMに集結〜!可愛い新ブランド名「ミルククラウン」として出展しました。コーヒーカード鑑定は常にパンパン! オリジナルアイテムも人気でした。


C-53 colors
初出展ありがとうございます! 自然界からのメッセージを届ける「スピリットアニマルオラクル」の鑑定が体験できる唯一のブースでした。美しい動物たちのカードに秘められたメッセージを受け取りましょう。一緒に展示されているリーディングメモも気になる…!


C-54 蜜灘ビルヂング
久々のご出展、ありがとうございます! タロットやルノルマン、オラクルなどお好みのデッキの中から体験できちゃいます。ガチ鑑定はもちろん、ワンコイン料金でも受けられるので、まずはお試しでやってみては? 


C-55 チャプリーズ4
鑑定はもちろん。隕石おみくじや、タロット、占星術モチーフのユニークなアイテムが手に入るチャプリーズ。ロックミシンでできた「吊られた男ワッペン」など、「わかる人にはわかる」アイテムが楽しい🎵



C-56 逆数秘術&はらへった
「逆数秘術」と「タロットTシャツ」の気になる組み合わせ! タロットTシャツも「死神」と「塔」だけなのが、ゆるくて面白くて潔いw  逆数秘術で分析してもらって、インパクト大のTシャツを身につければ無敵かも!


C-57 立夏の仕事部屋
占い師さんの鑑定現場の「衣装」と「道具」はここで買えます! インドサリーやクロスの他、指し棒、ペンデュラム、オリジナルデッキも。雰囲気のある演出には欠かせませんね。


C-58 ケイビーズタロットカード
モルモットのタロットやルノルマンカード、柴犬などの、動物好きにはたまらないアニマルモチーフ×占いのオリジナルグッズが揃います。そのほか、オリジナルイーチンカードの販売やデッキを使った鑑定も受けられました。


C-59 La Merenda della Strega 〜魔女のおやつ〜
占い師&デザイナーさん&パン屋さんのユニットサークル。使うのも楽しい、可愛いオリジナルデッキが多数! おみくじ付きのパン(ちなみに瞬殺…)やオリジナルデッキの鑑定も受けられるので、まずは体験してみよう!


C-60 星の花束屋
初出展ありがとうございます! ディスプレイが化粧品コーナーみたいで気分が上がる〜🎵 タロット由来のイメージカラーやモチーフのアクセサリーの他、鑑定を受けながら自分にあったアクセサリーを探すのも楽しい!


C-61 ELSIE(エルシー)
甘い夢が広がる色使いとモチーフでお客さんも注目! 前回に引き続き出展いただきましたオラクルカード販売のELSIE(エルシー)。今回はデッキの他にシンボルが散りばめられたクロスも登場し、ワクワク感が止まりません…☆


C-62 あめ
愛らしい「くまっち」が繰り広げる、くまっちワールドのタペストリーが華やか〜。「くまっち」シリーズのルノルマンやタロット、星座カードなどの幸せな気持ちになれるデッキの数々。くまっちのミニ鑑定も体験できました!


C-63 魔女のキルクスvol.2
タロット・占星術・手相・ルーン・ダウジングetc.…あらゆる本格的な占術が体験できる魔女たちの鑑定ブース! 鑑定のほかにも皮革でできたハンドメイドのルーンマットや12星座キャンドルなどの魔法風味のグッズも販売!


C-64 Nautica
「異国への旅」をテーマに描かれた幻想的な世界観、そして躍動する動物たちが登場する、美しいタロットデッキや12星座クロス。華やかなオーラを放つディスプレイに思わず足を止める来場者さん続出!


C-65 セビオのパパ タロット占い
テディベアのセビオくんと、セビオくんのパパさんによるタロット鑑定ブース。ベテラン占い師さんによるやさしく親身な鑑定に、絶え間なく人が集まっていました。ほっこり笑顔で迎えてくれるセビオのパパさんにスタッフも鑑定してもらいた〜い!


C-66 マーメイドクローゼットルーム
ラリマー・ブルーに統一された美しいディスプレイにうっとり…✨ マーメイドの世界観を再現したタロットクロスやおみくじ、アクセサリーはもちろん、「マーメイドオラクルデッキ」に癒されたくて、手を伸ばさずにいられなくなる!


C-67 Hermit in sui
タロット大アルカナをイメージしたブレスレットなどのアクセサリーがゴージャス✨ てんこ盛りディスプレイにテンションが上がります🎵 タロットでの鑑定で心を、アクセサリーを身につけて身体をキラキラと輝かせてくれました!


C-68 Miracle garden
ここでしか手に入らないオリジナルのデッキやアイテムに購買欲が爆上がり↑  鑑定時に使用する美しいワンドたち、勾玉カードなどのオリジナルデッキ、ぽちゃリス&とけうおなどのゆる系癒しキャラの占いアイテムなど、目移りするものばかり!


C-69 午前0時の魔法店
北海道発の占いブランドショップ「午前0時の魔法店」が初参加! どこか懐かしく優しい気持ちになれる、数々の美しいオリジナルデッキが揃います。SNS上で東京出展を知り、駆けつけたファンもたくさん訪れていました!


C-70 とうめいなそら
求めているその人にぴったりの言葉をくれる、オリジナルオラクルカードPRiSMシーリーズをひっさげて、今回も北海道よりご出店! 癒しのキャラクターが話す、やさしい言葉がたくさん込められたオラクルデッキ、あなたも1枚めくってみませんか?


C-71 kaden
「大正浪漫×黒猫」を題材にした、オシャレで可愛いタロットアイテム❤️ デッキ販売はもちろん、カードのデザインがそのまま使われたメガネ拭きやアクリルキーホルダー、ポストカードなども!


C-72 AD∞(エーディー・インフィニティ)
インスタで話題のユニットが、ブランド名を改めて前回に引き続きご出展! 12星座をモチーフにしたキャンドルや絵葉書などのオリジナルアイテムの他、オリジナルオラクルやタロットを使った鑑定も! 


C-73 ChicK Magnet(チックマグネット)

エバ・プリマヴェラさんと七星ヒカルさんによるユニット出展!カードはもちろん、持ち込んだipadで占星術のチャートを表示したり、ペンデュラムを持ってもらって鑑定したりと、様々なツールを使いながら相談者に寄り添う姿が印象的でした。


C-74 Space ladder
ゆる系タロットの先駆け、日向いまさんの「BUNNY TAROT」の販売や、鑑定記録用のタロットノート、占術データを記入しながら学べる、手書き解説があたたかい「ホロスコープ練習帳」など、占い勉強中の人は絶対持っていたい小冊子は見逃せないです!


C-75 いぬハウス
ミニブースにミニデッキで、ドキドキの初出展。ありがとうございます! これまでお客さんとして来場していたいぬハウスさん、ついに出展側に回って参戦してくださいました⭐️ にこやかな笑顔に引き寄せられて、早速鑑定希望者が集まっていましたよ!


C-76 てるてるでめーてる
コーヒーカード・インストラクターの瑞樹先生のブース。今回も星や月などのシンボルからヒントを得られた、手作りカードポーチがいっぱい。コーヒーカード用の刺繍クロスも大人気🎵 ひと針ごとにコーヒーカード愛が詰まっています。


C-78 あなたの惑星は美しいですか
遠方より初出展ありがとうございます! 様々なオラクルカードを使った鑑定で相談者の心に寄り添い、メッセージを授けてくれました。出展者さんではありますが、お客さんとしてもとても楽しまれて館内を周ってくださっていました🎵


C-79 星紙座
通常のウエイト版タロットの他、トート・タロットや手相、数秘術などをミックスさせつつ、様々な鑑定メニューを用意してくれた星紙座さん。FCM当日だけのメニューにたくさんの人が楽しまれていました!



最後にFCMの2F本部でも…
コーヒーカードやルノルマンカードなど、各種デッキを販売しました🎵


そして忘れちゃいけない! 館内を巡った後はスタンプラリーの景品も交換しなくちゃ⭐️ 今回のコンプリートアイテムは「コインだらけのミニクリアファイル」でした! みんなちゃんとGETできたかな〜!

たくさんの笑顔と熱気で溢れた「第12回フォーチュンカード・マーケット」も、これにて閉幕。ご参加・ご来場いただきました皆様、ありがとうございました😃
創意工夫の数々に、占いの可能性を感じずにはいられませんね!

次回のサークル参加事前申し込みは、5月中旬からを予定しております。次は出展側になってみたいという方は、ぜひご登録くださいね。

第13回の「フォーチュンカード・マーケット2025秋」は、10月25日(土)開催。

皆様のご来場を、スタッフ一同お待ちしております!

フォーチュンカード・マーケット公式サイト

FCM合同会社主催:オリジナルカードと占いグッズの文化祭『フォーチュンカード・マーケット』の公式サイトです。 参加サークル事前登録や、一般参加のご案内等。

0コメント

  • 1000 / 1000